るんるんjog

そこに道があるから…

  1. TOP
  2. 27億秒の旅の途中(kayano's blog)

2010年1月

鏡開き

投稿日:2010年1月11日(月) 23:02

今日は鏡開き。
・・・ってもうとっくに鏡開いてるよ(日本語が変?)
最近は真空パックのものが多いようで
毎年使い回している、という話も聞いたことがありますが、
鏡餅やおせち料理、門松などの伝統もだんだんと形骸化していますね。
一昨年のことだったか、「食べられません。」という串柿(干し柿)を
買ってしまいました
食品なのに「食べられません。」とはどういうことだ!!
日持ちさせるために添加物を入れているからのようだが、
「それなら初めから食べられないもので作れ!!!」
何か狂っています。
今に「えっ!鏡餅もお飾りも食べるの?信じらんな~い!」
という時代が来るのでしょうか。
ふと、『1984年』(ジョージ・オーウェル)を思い出しました。
「串柿は本来食べられないものです。
あなたはそのことを心から信じなければなりません。」

西国街道

投稿日:2010年1月10日(日) 22:04

今日のジョギングコースは「旧西国街道」。
昨年9,10月に西宮~石橋までのコースを
写真を撮りながら走ったのだが、
一カ所ルートを間違えて写真を取り損ねた部分があった。
今日はそこの補完
「旧西国街道」はジョギングコースとして利用したい、と思って
数年前からルートの探索をしている。
西宮(西宮神社)~京都(東寺)までのルートはほぼ写真も揃ったので、
コース紹介のページを作成中。
街道の雰囲気を残している部分もあるが、
道路や建物のために寸断されている部分もある。
「道」は人間の営みのために作られるのだから
その時代のニーズに合わせて変わっていくのは仕方がないが、
緩やかに曲がりながら続く合理的でない道(?)に出会うと
何故かほっとする。
そこに松の木があれば「道の方をよける」くらいのゆとりが
現代社会にもあればよいのに。

片眼の猿

投稿日:2010年1月9日(土) 23:59

今日は久しぶりに友達とお気に入りの居酒屋で飲んで(^^)
まだほろ酔い気分です♪
専ら日本酒党のkayanoでしたが、
最近は焼酎も飲めます(って威張ることか!?)
「聖灰の暗号」上下巻、ようやく読み終わりました♪
昨年末に、話題の「沈まぬ太陽」も読破し、
このところ「片眼の猿」の話(道尾 秀介氏の小説でなく原典の方)が
気になっていたところだったので
「正しい」ことを貫くことはいつの時代にも困難なことなのだ、と
妙に納得させられました。
少なくとも「何が正しいのか」を考える機会さえ奪う行為は
「正しくない」のではないか、と思うのですが、
如何でしょうか?

猪名川マラソン

投稿日:2010年1月8日(金) 23:58

今日、家に帰ると「猪名川マラソン」の案内が届いていた。
猪名川河川敷を地味に走る大会だが(^^;
参加人数の割に、お楽しみ抽選会の商品数が多く、
当たる確率はかなり高い・・・
・・・のに、今まで一度も当たったことがない!!
宝くじ(年末ジャンボ)も当たらなかったし・・・。
(当たらないという予測は当たったけど)
ともあれ、今年も参加しようと思う。
何せ近いし、安いし(^^)。
ラーメン食べ放題、復活して欲しいな

年末のお寺巡り

投稿日:2010年1月7日(木) 22:38

昨年の年末、1ヶ月ぶりに飛鳥に行った。
(年に2,3回は飛鳥に行っているような気がする。
飛鳥に住みたいくらいだ。)
しかし、飛鳥寺(安居院)は何度も通っているのに
中に入ったのは久しぶりだった。
飛鳥寺は堂内の撮影が自由という
何ともおおらかなお寺♪
飛鳥大仏様と一緒に写真を撮っちゃった(^^)。
この日の目的は岡寺だったのだが、
岡寺も中に入ったのは本当に久しぶり。
ご開帳になっている如意輪様は驚くほど大きい。
塑像なのによく今までこの状態で残っていたものだ。
ついでに橘寺にも立ち寄った。
ここも中にはいるのは久しぶり。
賓頭盧さん、こんなに笑っていたっけ(^^;。
ここまで大笑いしている賓頭盧さんも珍しい。
これらのお寺のレポートはホームページで(^^)。
(※橘寺は制作中・・・。)

想定外の装丁

投稿日:2010年1月6日(水) 22:20

今日もまた本屋を覗いてしまった(^^;。
3日に一度は覗いてしまうなあ~。
そして月に4,5度は本屋に「捕まって」しまう・・・。
仕事帰りに立ち寄る駅の本屋さんは
25日から月末まではポイントが3倍になる。
ポイントをためると割引があるので、
できるだけここで月末に買うようにしている(^^)。
月初めに興味ある新刊が出ていたりすると
月末まで待つべきかの葛藤が訪れる
装丁が気に入ってつい買ってしまう本なんてのもあるが、
最近気になっているのは太宰治の文庫版復活本。
すべての表紙を誰やらか俳優が飾っている。
その俳優がどうこうというのではない。
しかし、全く買う気にならない
だってそうでしょう。
本の内容と何ら関係ないじゃん。
太宰のそっくりさんでもない。
・・・これは装丁が本を台無しにしてしまった例。

平城遷都1300年祭

投稿日:2010年1月5日(火) 21:52

今日も少しずつサイトの更新。
写真を載せるのは結構手間がかかる。
とりあえず「旧西国街道」のページを早く完成させたいなあ~。
今年は「平城遷都1300年」にあたる年で、
奈良の各地でイベントが開かれる。
奈良好きの私としてはせっせと行かなくては(^^;。
公式サイト:http://www.1300.jp/
西国三十三カ所のご開帳も5月まで続々あるので
今年は忙しそうだ。
更新のスピードが追いつかない・・・。
まあ、気長に見てやってください。

今日の読書

投稿日:2010年1月4日(月) 21:07

今日から仕事始め。
まだ学生さんがお休みなのと仕事始めでない会社があるのとで
電車はガラガラでした。
明日辺りからまた満員電車になるのかな(^^;。
活字中毒のkayanoは電車の中では
必ず本を読んでいます。
でも電車に乗っているときしか読まないから、
読みたい本がどんどんたまってくるのです。
早く読まなくっちゃ。
今日から読み始めた本は、帚木蓬生氏の『聖灰の暗号』(新潮文庫)。
十字軍に虐殺されたカタリ派についての物語らしい。
まだ上巻

走り初め

投稿日:2010年1月3日(日) 23:55

今日はクラブの「走り初め」の日。
kayanoは昨日、おとといと走っていないので
今日が正に走り初め(^^;。
10kmを55分40秒ほど。まずまずか
篠山に向けてちょっとは(?)走ろう~!
・・・しかし花粉症か、家に帰ってから目の辺りがガンガンと・・・。
河川敷は色々飛び始めているようだ。要注意!!

初詣

投稿日:2010年1月2日(土) 21:42

近くの厄神さんへ初詣に行って参りました。
毎年2日に、ここの厄神さんでカレンダーをもらってくるのが慣例です
うちでウダウダしているとブログのネタがないな
3日坊主の道は極めて近そうです。

3 / 41234

ページの先頭に戻る