るんるんjog

そこに道があるから…

  1. TOP
  2. 27億秒の旅の途中(kayano's blog)

ぶらぶら

また奈良へ行ってみる

投稿日:2010年10月20日(水) 23:50

今日は元興寺の禅室屋根裏体験をしに、またもや奈良に出かけた
今年は遷都1300年祭のために、奈良のあちらこちらで特別公開などの行事がある。
元興寺の屋根裏体験は10月17日(日)~11月13日(土)までやっているが、1日160名限定である
なんでも年輪年代法での測定結果が、記録にあった年代と合致したそうで、
学問的にも貴重な資料となっているようだ。
折角なので、ついでに元興寺の小塔跡や十輪院の護摩堂、頭塔の特別公開なども見て帰る
いつも静かな奈良も、今年に限っては特に土・日はどこも満員なので、
平日に訪れられたのはラッキーだった
それでも電車の中から見た平城宮は相変わらずすごい人出だったけれど
近所のドラッグストアがポイント5倍デーだったので、帰ってすぐ買い出しに出かけた。
愛用の目薬も安売りになっていたので2つ買った
明日は久しぶりに雨のよう
あまり激しく降らなければよいが。

歴史の道を辿る

投稿日:2010年10月16日(土) 23:41

京も良いお天気
誤変換ついでに、奈良も良いお天気
朝から奈良へ行った(またかよ
今日の目的地は薬師寺と唐招提寺(メジャーすぎる!)。
薬師寺は今年の11月から東塔の改修が始まり、平成30年まで見ることができなくなるので
現在初層の特別開扉をしている。
土曜日とあって、かなりの人出だった。
薬師寺にあんなに人がいるのを未だかつて見たことがない
東塔初層は40分並んで見れるのは30秒。まるで病院の診察のようだ
唐招提寺は昨年ようやく長い改修工事が終わって、盧遮那さんたちが金堂に戻ってきておられる
今日は外から網越しだったが、来月3日は内部の拝観ができるそうだ。
薬師寺、唐招提寺とも何回か訪れたことのあるお寺だが、
人が多かったせいもあってかどこか違うような気がした。
ちなみに本日購入したお線香は、薬師寺1種、唐招提寺2種
ちょっと売ってる種類多すぎる…
久しぶりに「歴史の道」を通って垂仁天皇陵の横を過ぎ、薬師寺別格本山の喜光寺へ行った
喜光寺は初めての拝観だったが、息をのむ美しさだった
なるほど東大寺大仏殿の見本となった「試みの大仏殿」だけある。
歴史の道を更にさかのぼって、西大寺奥の院の「体性院」を見て西大寺駅へと戻った。
「歴史の道」は数年前、走友会の奈良マラニックで走ったコース
改めて、良い道だなあ~、と思った

室生寺&大野寺

投稿日:2010年9月18日(土) 23:16

ようやく気候も爽やかになったので、今日は久しぶりにお寺巡りに出かけた
秋はご開帳ラッシュなので、毎週行っても廻りきれない。
今日はとりあえず終了日の迫っている五重塔初層を観に室生寺へ
室生寺は過去に何回か訪れている所だけれど、五重塔の開扉は創建以来初めてとのことなので、
これは見ておかないと
ん?仏像がない
心柱(と多分その下に舎利?)だけ?
どうも本堂にあった五智如来が塔内仏だったよう(もうちょっと分かるように書いておいて欲しかった)。
もう一度行ってみたかった龍穴神社にも行ってみた
途中、リュックを背負って走っている人を見かけたが、龍穴神社に仲間らしいグループが4人ほどいた。
走るには気持ちの良い道だよね
帰りはバスを途中下車して大野寺へ。
ここも以前訪れたことがあるのだが、その頃はカメラの精度が良くなかったので、
今日はしっかり写真撮影をしてきた
近々アップしよっと

買い出し♪

投稿日:2010年9月11日(土) 21:00

今日も暑い
午前中は、明日の旅行のための商品買い出し
今回は予算が潤沢(?)なので結構良い品が用意できた♪
ひこらんさんが車を出してくださったので、少々嵩張るものも気にせずに買うことができて良かった
明日も車を出してくださるとのことで非常に助かります。
ひこらんさん有難うございます
お買い物の後、武庫之荘で昼食をして、明日の駅伝等の最終打ち合わせ。
お天気も何とか持ちそうなので、駅伝も予定通り行えそうだ。
新しいデジカメも持って行こおっと

1400万画素もいらないけど

投稿日:2010年9月9日(木) 23:28

あ~、なんだよトラ
を引き離すチャンスだったのに。
昨日は土砂降り、今日はどんより曇り空
今日ヨ●バシでデジカメを買った
S●NYのCyber-shot(あまり伏せ字にしている意味がない
「薄くて軽くて低画素で写せるヤツ」と言ったら、C●SIOのとこれとを勧めてくれた。
長年IXYを愛用してきたのだけれど、今出ているIXYは結構重い
走りながら撮りたいので、機能よりも軽さが最優先なんです。
kayanoとしたことが電読する本を入れるのを忘れていて、
帰り用に本屋に寄って1冊だけ買った
・・・というわけで、今日からの御本は「架空取引」(高任和夫/講談社文庫)。
高任氏の本は8月半ばに初めて読んでから2冊目。
講談社からは結構出ているようなので、また忘れた頃に読んでみよぉ~

マヤ文明恐るべし!

投稿日:2010年8月14日(土) 23:42

今日は親友Mと京都文化博物館へ出かけた
Mと出かけるときは何故かどんなに天気予報で晴れと言われていても
必ずと言っていいくらい雨が降る
今日も天気予報では雨なんて一言もいっていなかったのに、
出かけようとするとなんだか怪しい空模様・・・。
で、文化博物館を出た辺りでパラパラとそれと分からないくらいだが「降った」
いいんだよ。そこまで律儀に降らなくても。
文化博物館のお題目は「古代メキシコ・オルメカ文明展」
いわゆるマヤ文明だな。
マヤの暦が大変興味深かった。
そういえば2012年12月23日に人類が滅亡するという話は以前聞いたことがあったな
もし本当に全て滅亡するならば、kayanoは真っ先に滅亡しようっと
どんどん死に絶えていく中、恐怖の中で生きていたくないもんな。
暦の本を買ったので、読み終えたら兄貴に押しつけようかな
(多分、全部知っている内容だろうけど。)
Mの誕生日祝に風変わりなもの(?)をプレゼントし、夕方まで遊び回って別れた
Mといると気疲れしないから良いな♪
おみやげ諸々ありがとね♪
天気に懲りずに(?)また遊んでねぇ~
・・・次は神社か(???)

西大寺に行ってみた♪

投稿日:2010年8月13日(金) 23:56

朝からお寺巡り
何度か行ったことのある「西大寺」と1度だけ行ったことのある「秋篠寺」。
西大寺は何度か訪れているのに、奥の方は多分行ったことがなかった
結構いろいろあったんですね、西大寺。
本堂、四王堂、愛染堂、聚宝館の共通拝観券を購入。
但し、今日は聚宝館が閉館なので1000円の共通券が800円だった
う~ん、久しぶりにゆっくり堪能できましたね
でも結構蚊に咬まれた
西大寺から歩いて秋篠寺へ。
ここは10年ぶりくらいだろうか。もっとかな?
あんなに苔がきれいなお寺だったんだ~
たしか前に行ったときは秋だったので、あまり印象になかったのかもしれない。
苔が青々としている今が一番良い季節だろう。
本堂の仏像も何故か技芸天しか記憶になかった
あんなに大きな薬師様が真ん中におられたのにだ。
でも今回もやはり技芸天に見入ってしまったよだれ
とっても端正なお顔立ち。
本堂裏の祠のようなものを撮影した写真が何故か発光して殆ど写っていない
東塔跡を撮った後の写真は全滅・・・
もしかして、心○現象
いや、単にカメラの不調でしょう。
過去数回激しく落っことしているし、もう5年くらい使っているし
とりあえずSDカードを買い換えてみるか。
それでだめならいよいよカメラだな
いまどき300万画素のデジカメだけれど気に入っているんだけどな~

慈照寺に行ってみた

投稿日:2010年7月24日(土) 23:39

朝からお寺巡り♪
久しぶりに京都の慈照寺(銀閣寺)へ行ってみる
相国寺が方丈・法堂と瑞春院の特別公開中とのことで
まずは今出川で降りて相国寺へ
区画毎にボランティアガイドがついておられるのだが、
あまり説明が上手くなく疲れてしまう方もおられる。
自分のペースで見たいんだけどな
ともあれ法堂はかなり立派。
時の権力者が建てたのだから、力を誇示したかったんだろうね。
拝観入口から入る時、ふと「松栄堂B」
(http://otera-senko.com/senko/t-koho.html参照)
の香りがしたので、
「ああ、ここも松栄堂Bかあ~。」と半ば諦めつ納経所を覗いてみる
箱を見るとやはり松栄堂B。がっかり
仕方がないので(?)買ってくる。
バスで移動して銀閣寺へ。
何年ぶりだろう~。
やはりメジャー観光地だね。おみやげ物屋も沢山あった。
数年ぶりの銀閣寺はお線香の数が増えていた。
でもちょっとこだわりポイントから外れ気味・・・。
山田松のだけ買ってくる
久しぶりに哲学の道を歩いて若王子神社まで
帰りは永観堂前からバスで四条河原町へ。
美術館や平安神宮を目にすると、
「そういえば20年ほど前は京都によく行っていたなあ~。」
と懐かしく思い出された。
最近は奈良や滋賀などのお寺に行くことの方が多い。
京都もちょっとずつ再訪しようかな
ホームページの更新をしていて思い出した。
先日、信貴山朝護孫子寺に行った時、
開山堂の方が「NHKの『とっておきの宿坊を訪ねる』の
7/22の放送で玉蔵院が出るので見てください。」
といわれていたのだった
見るの忘れてたよ~
7/29(木)に1回目の再放送と2回目とをやるようなので
今度こそ見逃さないようにしようっと

平城宮へ行ってきた

投稿日:2010年7月17日(土) 23:43

今日は朝からものすごいお天気
(何がものすごいのかがよく分からず不完全な日本語だ)
朝から平城宮へ出かける。
イベント会場と化した平城宮は、いつもとはかなり様子が違っていた。
特に異なっていたことは、”人が多い”こと
普段はあのだだっ広い土地は極めて人口密度の低い場所なのに
今日はたくさんの人が歩いていた!
歴史資料館は500円払ってみるほどの所か、
と思ったが、とりあえず入ってみた。
前半はあまり面白くないが、
VR(Virtual Realism)シアターは良かった
大極殿の高御座から見下ろす光景に、
いつの時代にも、偉そうにしたい奴はいるんだな、と思ってしまった。
上から目線って、いつの時代にも嫌われ者なのに
本人は気が付いていないんだよね、大概
しかし今日は暑かった
会場では、何度も熱中症に注意するようにとの放送があった。
あちらこちらに日よけのある休憩所が設けられていた。
また、スクリーンの説明などは
すべて字幕と流れている音楽の案内があった。
会場運営も段々と洗練されてきているんだな

四天王寺へ行ってみた

投稿日:2010年7月8日(木) 23:47

今日は梅雨の合間の晴れ間。
とても暑い一日だった。
思い立って「四天王寺」へ行ってみる
西国三十三カ所はほぼ回り終えたので、
次は新・西国三十三カ所ってことで
以前、友人と行ったことがあるし、
仕事の関係で併設の中学校へは行ったことがあるのだけれど、
まともな写真が1枚もなかったので、今回は写真を撮るのが主目的。
しかし広いなあ~、四天王寺。
往時は現在塔頭や別院のある辺りもずっと寺域だったのだから、
とんでもない広さ
今日、明日は庚申祭りということで、
四天王寺の日本一古いという庚申堂にも寄ってみた。
また近々HPに写真アップしよう

Sorry, but there aren't any posts in the %s category yet.

ページの先頭に戻る