るんるんjog

そこに道があるから…

  1. TOP
  2. 27億秒の旅の途中(kayano's blog)

ぶらぶら

ちょっと息抜き

投稿日:2011年1月18日(火) 22:09

京都の行願寺へ行った
昨年の5月まで花山法皇の一千年御忌を祈念して西国三十三カ所の寺院が
順次ご本尊のご開帳をしていたのだけれど、いくつかの寺院は行き損なっていた
行願寺は1年に2日だけ、初観音の1月17,18日のみご開帳しているとのことだったので、
実は昨年夏頃からこの日を狙って手帳につけておいた
ふふふ、目論見通り行けたぞ
行願寺(革堂)はご開帳なのに拝観料なし
いいお寺だ~
しかもお堂で甘酒を振る舞ってくださった
いいお寺だ~
お線香が松栄堂Aだったのはちょっと残念だったけど
行きはバスで河原町丸太町まで行ったけれど、
帰りは寺町通り~裏寺町通りをぶらぶら歩いて帰った
お寺だらけだ~。
ビルの谷間に建つお寺を仏様はどう思っておられるのかしら

ぶらぶらお寺巡り

投稿日:2011年1月9日(日) 22:42

またしても奈良へ行った
奈良に住んじゃった方が早そうだな。
今回のお目当ては石光寺の寒牡丹とご本尊の弥勒石仏
石光寺のHPによると、寒ボタンと冬ボタンは別のものらしい。
寒ボタンはもともと寒い時期に咲くボタンで、そのため寒さに耐えられるように葉が少ないらしい。
それに対して冬ボタンは春に咲くボタンを無理矢理冬に咲かせているものなので、
葉は大きなままだそうだ
石光寺でこの時期に咲くのはすべて寒ボタンとのこと。
石光寺を拝観した後、そのまま歩いて当麻寺へ
いずれも久しぶりに訪れたお寺だったが、当麻寺ってあんなに荘厳だったっけ。
奥の院の浄土庭園はまさに造形美だ
人間の手が入った美しさ、って感じだな。
(極楽)浄土ってこんなところなのかなあ~、とぼんやり思ってしまった
こちらのボタンはすべて冬ボタンだったが。
本日のお線香は4種
あ~、全部知ってるお線香だぞ。
すべて箱を見ただけで、「あ、あれか」と分かってしまった
だからどうってものでもないけれど

初詣♪

投稿日:2011年1月2日(日) 23:14

今日は朝から箱根駅伝
もちろん走ったわけではない。
東洋大の柏原君、相変わらずすごいなあ~
10kmを28分ほどで走る人たちってどんなだろうね(別世界)。
昼前に毎年恒例の門戸厄神さんへ初詣に行った。
目的は毎年配られるカレンダーだったりして
ランニングで来ている人もちらほら見かけた。
今年もなかなかのにぎわいだった。
これも毎年恒例の甘酒を飲んで帰った
毎年恒例のおまんじゅうはあまりに並んでいたのであきらめたが
HPを少し更新した。
お線香がもう100を遙かに超えている
毎日焚いても焚ききれないぞ。

得をするのは難しい

投稿日:2010年12月30日(木) 23:49

とうとう”みそか”。
午前中、雨が止んでいたので本屋へ出かける
ついでにパン屋と薬局による予定。
すぐ帰るから傘は要らないだろうと置いていく。
町の本屋はポイントをためると100円クーポンがもらえる。
月末はポイント3倍デー
年末年始のための御本を5冊ほど購入し、100円クーポンをゲット
本屋を出ると雨が降っていた
しかも結構本降り。
仕方なく下の百均でビニール傘を買う
100円クーポンは何だったんだ!!
こういうのをなんて言ったっけ

今日は吉野♪

投稿日:2010年11月27日(土) 23:32

今日も良いお天気
早朝からまたまた奈良へ出かける
今日の目的は金峯山寺(吉野)の蔵王権現ご開帳。
ご開帳の土曜日だから人が多いかと思っていたが、それほどの混雑ではなかった。
お目当ての蔵王権現は想像以上に大きく圧倒された
1000円は高いな、と思っていたけれど、1000円の価値はあったな
金峯山寺を出て、竹林院を経て吉野水分神社まで行って、折り返して如意林寺へ。
いずれも以前訪れたことのあるお寺だが、結構忘れていた。
桜の季節には何回か行ったのだけれど、紅葉もとてもきれいだった。
かなりのアップダウンがあるので、良い運動になった
本日のお線香は、金峯山寺のNew蔵王香(箱だけ以前と変わっていた)と伽羅。
蔵王香は箱が変わっていたが名前が同じだったので、「箱変わりましたか?」とお訪ねすると
最近新しくなったとのこと。
中身は同じだというので少し悩んだが、結局買うことに
伽羅は3000円だったので一瞬怯んだが、見本の箱を開けて香りを嗅いでみると、なんと”みのり苑”
「製造元みのり苑ですか?」とお訪ねしたのだが、自分たちは売っているだけなので分からないとのこと。
みのり苑だと確信して買ってきた。
中を開けるとやはり、みのり苑と書いた紙が入っていた
みのり苑のお線香は本当に上品だね

冒険ひろばでポップコーンを作ったよ♪

投稿日:2010年11月23日(火) 21:45

今日は朝から西武庫公園の「冒険ひろばがやってきた」のボランティアに行ってきた
ボランティアといっても、我々は”賑やかし”役
アンパンマン・ファミリー7名で子どもたちと一緒にワイワイ騒いで参りました
kayanoの所属している走友会は西武庫公園ネットワークという集まりに参加しているので
年に何回かこのネットワークの主催イベントのお手伝いの要請があるのだけれど、
このイベントは毎年福知山マラソンと重なるために、参加したのは今年が初めて。
小規模だけれど、子どもたちもたくさん来てくれて喜んでくれたので良かった
子どもたちが作ったポップコーンも味見させてもらったし
お手伝いでご一緒させていただいた皆様、お疲れ様でした。
来年も、と言いたいところだが、来年は福知山かな

紅葉の高雄

投稿日:2010年11月19日(金) 23:43

急にお休みができたので高雄へ紅葉狩りに出かけた
お天気も良くちょうど紅葉も見頃
平日なのにかなりの人出だった。
四条大宮から栂尾までJRバスで行き、高山寺~西明寺~神護寺のお決まりのルートを廻る
神護寺からは歩いて清滝川沿いに下り、トンネルを通って愛宕念仏寺へ。
さらに嵐山まで下って渡月橋を渡り、阪急で帰宅
念仏寺の羅漢さんが良かったなあ~
神護寺には以前買った線香が売られていたのだが、箱を見ると小豆色でなく白色だったので
仕方なく(松栄堂Bであることは明らかだったので)「これください」とお金を出すと、
差し出されたのは小豆色の箱だった
だまされたっ
同じ線香2つも要らないのに~
しかも松栄堂B

真禅院で紅葉狩り

投稿日:2010年11月14日(日) 23:51

朝から岐阜の真禅院さんへ出かけた
影法師様が紅葉が色づいてきたと教えてくださったので、紅葉狩りを兼ねて
2時間半ほどかかって10時半頃、JR垂井駅到着。
影法師様のお迎えの車で真禅院へと向かう
紅葉はちょうど色づき初めのきれいなところ
撮り方を教わりながらあちらこちらをバシャバシャと撮った。
黄砂がかかって曇り空だったのがちょっと残念だったが、
真禅院、円興寺、明星輪寺と案内していただき、紅葉を堪能した
また、真禅院ご住職様の歴史のお話もお伺いし、オタク談義で盛り上がった
歴史ももう少しお勉強しなくっちゃ
一日お付き合いくださった影法師様、ご住職様、有難うございました。
なかなか更新ができませんが、紅葉の境内の写真も必ずアップしますね
今日は揖斐川マラソンが開催されていたようで、
帰りの大垣駅ではランナーらしい人がちらほら見られた。
帰りは大垣駅まで送っていただき、電車も尼崎までとてもスムーズに乗れたのだが、
線路に人が立ち入ったとかで、宝塚線は大幅な遅れ
帰りは3時間半もかかってしまった
帰ってからは、やはり眞鍋ジャパン
第4セットの途中からしか見れなかったが、良いとこだけ見た気分
日本女子、銅メダルおめでとう~~!!

生駒で商売繁盛祈願?

投稿日:2010年11月10日(水) 23:52

今日はお休みで奈良へ行った(月何回行くんだ?)
宝山寺の獅子閣特別公開が14日までで、混雑時は入場制限があるとのことだったので
これは平日に行かなくっちゃ、というわけで
生駒って思ったより近いな。
ケーブルも1時間に3本あるので便利だ
でも、平日とはいえ、あんなに人が乗っていないのでは赤字じゃないのかな。
宝山寺は以前、近鉄ハイクで行ったことがあるはずなのだけれど、全く覚えていなかった。
あんなに広かったっけ
のんびりと奥の院まで見て、お決まりのお線香を買って帰る。
今回はお線香2種類と塗香が1種類
お寺の名入りは購入した2種類のお線香だけだったけれど、
大量のお線香が境内の売店で売られていた。
最近、お線香を置いているお寺が俄然増えたように思うが、お線香ブームなのだろうか
紅葉の具合はちょぼちょぼ。
今年は紅葉も遅いようだ。
明日辺りからまた急激に冷え込むようなので、一気に紅葉が進むことだろう。
眞鍋ジャパン、残念ながらロシアに負けてしまった。
高いなあ~、ロシア
決勝リーグで再び当たるときは是非とも勝って欲しい。

きょうはかも(今日は加茂方面)

投稿日:2010年11月3日(水) 23:39

文化の日
文化的なことをしようと(?)奈良へ出かける(またかよ
今日の目的地は浄瑠璃寺と岩船寺。
前に訪れたたのはもう10年以上前だったろうか
今年は遷都1300年祭で浄瑠璃寺の秘仏薬師如来と吉祥天も同時にこの時期公開になっている。
岩船寺の三重塔初層も特別開扉されていたので、石仏巡りとセットで堪能してきた
前回訪れなかった浄瑠璃寺の奥の院にも行ってみた
結構な山道を下ったところに、お堂もなく、
ただ不動明王様が制多迦(せいたか)と矜羯羅(こんがら)を連れて立っておられた。
しかし当尾(とうの)ってところは石仏だらけだな
そこらにある岩がすべて石仏に見えてきてしまった。
帰りに地元駅ビルの丹○堂でラン用の時計の電池交換をしてもらった
他のところでは10気圧防水は外注に出して3週間くらい、3,000円くらいかかると言われたのに、
15分1,050円で済んだ
何だ、初めから近くで出せば良かった。
時計を待っている間にいつもの本屋さんで文庫を2冊
先月はあまり読めていないので、在庫(?)が結構たまっている

Sorry, but there aren't any posts in the %s category yet.

ページの先頭に戻る